
マナカードって、当たる占いなの?
そう疑問に思う方、きっと沢山いると思います。
実際、私もそう思っていたから(*^o^*)
結論から言うと、マナカードは占いではありません。
当たる当たらないで一喜一憂するものではないんですよね。
占いのカテゴリーに入っていたり、マナカード占いのサイトがあったりするので、占いだと思うかもしれません。
占いだと言っちゃった方が、わかりやすいからだと思います。
じゃあ、なんなのか?というと、
自分の内面に気づくためのカウンセリングツール
だと私は捉えています♪
気づくことで、人生を切り開いていける。
そのためのツールだと感じるからです(*^^*)
でもマナカードを知って学んだ当初は、占いのように使っていました。
例えば、今週のテーマは何かな?と引いたカードを見て、
”◯◯することで、良くなっていくでしょう”
みたいにアドバイスをもらって幸せな気分になることで、とりあえずの安心を得たり、
AとB、どっちがいいのか迷ったら、カードから決めてみたりしていました。
でもこんな風に使っていくと、メッセージ通りの未来にならなかった時にはガッカリするし、
”◯◯することで良くなる”
のに、それが出来なかった時に自分を責めたり後悔したりしがちになるんですよね。(´д`lll)
マナカードを教えるようになって、さらに実感したんです。
キッカケは、
「本当にそうなるのかなぁ?」
という一言でした。
それから私は自分なりにもっと深く研究に研究を重ねて(笑)、自分の内面に気づくためのカウンセリングツールとして使うようにしました♪
”自分の内面に気づく”というのは、捉え方や行動パターンに気づくということ。
例えば、思うように事が運ばない時や悩んでいる時。
きっと同じ捉え方や行動パターンを繰り返していると思います。
だからそこから抜け出せないんですよね。
ずっと同じ事で悩み続けていても、何も変わらないというか。
でも思考を転換することで行動も変わると、抜け出す糸口がだんだん見つかってくるんです。
ところが自分の思考って、どこをどう転換したらいいのか気づきづらい(^o^;)
それをマナカードをキッカケにして、深く掘り下げていくというわけです。
だからカードを引く前に、まず今の状況やそれに対しての思考の整理から始めることがコツ♪
すると腑に落ちるから、納得して思考転換や行動を変えやすいんですよねヽ(*´∀`)ノ
メッセージやカードの結果に囚われるのではなく、気づくことから変化していくことができるカードだと思います♪
【初めてでも使える!理想を叶えるマナカード体験講座、参加者募集中!】
マナカードを分かりやすく学び、理想を叶えるためにマナカードを活用できるようになる、楽しい体験講座です♪
マナカードを読むコツ、メッセージを具体的に活用するコツをお伝えします♬
→詳細はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。