マナカードの講座でいつも私は、
「アドバイスしない。
提案しない。」
とお伝えしているのですが、受講者さんからこう返ってきたことがあります。
「自分がセッション等で相談に行った時は、
答えを教えて欲しい、言って欲しい
と思ってしまいます。」
アドバイスして欲しい。
提案して欲しい。
ということですね(^◇^;)
でも答えが欲しいという気持ち、すっごく分かる。
以前の私もそうだったから。
私が知らない最善な方法を最短で知りたい!って思ってたから。
でも人の人生を全部教えることなんて、到底無理なんですよね。
やっぱりそれは、自分の人生だから。
当たる占い師さんとかもいるけど、その方が私の人生すべてを分かっているとは限らないわけです。
たとえ答えを教えてくれたとしても、本意じゃなければその通りに受け取って行動できないこともあるしね(^^;;
私がマナカードをする時に、アドバイスしない、提案しないとお伝えしている理由は、
答えを探す過程こそ、その方の大きな課題
と考えているからです(*´˘`*)♡
答えに繋がる”気づき”の機会を奪ってはいけないと思うのです。
その”気づき”は本人にとって、自分だけが見つけられる大切な答えだから。
そうして見つけた答えは、自分の内側から現れるしっかりとした力を持ったものなので、自信に繋がります♪
マナカードは答えを教えてくれるものじゃなくて、気づきに繋がる潜在意識からのヒントやキッカケをくれるもの。
実際、私が想像する答えとは全然違うものを答えとして見つけられる方の方が多いしね(≧∀≦)
答えに辿り着くまでのプロセスもとっても大切だから、そこも楽しめるといいなって思います♪
●マナカードを読めるようになりたい方のための無料メール講座
→こちらから登録できます♪
【マナカードが読めるようになる7日間無料メール講座】
<1日目>マナカードが出来ること
<2日目>土台となる考え方
<3日目>マナカードの進め方
<4日目>占いとして使わない方が良い理由
<5日目>行動に迷った時の使い方
<6日目>人間関係に悩んだ時の使い方
<7日目>最終日にはプレゼントもご用意しております☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。