
今日はカフェでマナカードをさせて頂きました♪
とうとう 「マナちゃん」 と間違えて呼ばれるまでに(笑)
優ちゃんでもマナちゃんでも、もはやどっちでも良いです(*′∀`*)笑
マナカードしながら話していた中で、
機を逃す
というワードが出ました。
そういう意味のカードは無いけど、話が展開していく中で出てきた言葉。
「機を逃す」時はどういう時かというと、自分がダメな時、だと。
なるほど確かにー!!と思いました。
自分の状態が良くて、気持ちも行動もエネルギー乗ってるかも♬って思う時は、ちゃんと掴んできた気がするからです。
または、自分の意思がちゃんと固まってる時かな(*^^*)
そういう時は不思議と機がぴったり来ますよね♬
それを確認する手段は沢山あるけど、
今の自分はどんな状態かな?
何を望んでるのかな?
どういう方向性へ?
など、マナカードは確認しやすいと思います(*´˘`*)♡
だからこそカードを引いて確認して終わりじゃなくて、そこから自分自身との対話があって行動に移してこそ!なんですけどね♬
●マナカードを読めるようになりたい方のための無料メール講座
→こちらから登録できます♪
【マナカードが読めるようになる7日間無料メール講座】
<1日目>マナカードが出来ること
<2日目>土台となる考え方
<3日目>マナカードの進め方
<4日目>占いとして使わない方が良い理由
<5日目>行動に迷った時の使い方
<6日目>人間関係に悩んだ時の使い方
<7日目>最終日にはプレゼントもご用意しております☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。