
疲れが溜まってくると、いつの間にかマイナス思考になっていませんか?
思考に良い悪いはないけど、マイナス思考に陥ってしまうとツライですよね。(´д`lll)
自分がダメな人に感じたり、周りにイラついてしまったり、環境を嘆いたりしてしまう。。。
前向きでいるために、心と身体の両面から軽くなれるようロミロミをしていますが、
私ももちろん、マイナス思考に陥ってしまうこともあります(^▽^;)
いつも明るくて良いですね!って言われるけど、マイナス思考が顔を出すこともあるんです(笑)
元々の私は、プラス思考で在りたいと思いながらも、マイナスがちだったかもしれません。
例えば会社員時代、忙しかったり睡眠時間が少なくなると、
自分は何もできないヤツだと必要以上に落ち込んでみたり、
周りのせいだーと被害者ぶってみたり、←ヒドイ(笑)
マイナス思考に陥っていました。
もちろん今でもマイナスに捉えてしまうこともあるけど、ロミロミに出会ってからは随分とその時間が減ったように思います♪
マイナス思考になっても、そう感じた自分の気持ちを認めて、そこから考え方をクルッと転回させることが大切!
転回するには、かたく固執してしまった身体と心を緩めることが一番早いです。
ロミロミは身体も緩むけど、心が軽くなるから、
「この問題、考えても仕方ないよね!?」
って、クヨクヨした気持ちが吹き飛ぶんですよね♪
それよりも解決策を考えたり、嫌な出来事や経験を違う角度から捉えられるようになりました。
緩めて軽くしてくれると同時に、ロミロミは芯を強くするパワーを取り戻せるからです。
過去や起きた出来事は変えられないけど、自分の気持ちや捉え方が変われば、良い経験として役立てられますね♪
【マイナス思考になりがちな方へ】
→ロミロミを体験できる割引クーポンをお送りしています。
ID→「@sal6494d」 お気軽にご利用ください♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。