マナカードの29番、モオ。
意味は「罠」
モオはトカゲのことで、ハワイではアウマクア(先祖の霊)として知られています。
アウマクアなのに、恐ろしい姿になっていますね^^;
それは、自分自身がそう見ているからなのかもしれません。
物事って多面的で、1つの出来事に対して色んな見方ができるんですよね。
このカードは、
恐れすぎていないか?心配しすぎていないか?
それに気づかせてくれます。
恐れや心配、不安になる時って、大体がまだ起こっていない未来について感じることが多いと思います。
でもまだ、起こってない!
なーんだ、自分で思い込んでいただけだった!と気づくためにこのカードを引いたんですね*^^*
恐れるあまり、心配するあまり、行動できなくなっていないか確認してみましょう♪
【結果ではなく、生き方がHAPPYになるマナカード講座。参加者募集中!】
人生を変えるのは「答え」を知るのではなく「気づくこと」。
マナカードから思考に気づき、メッセージを具体的に活かす方法をお伝えしています♪
→詳細はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。