
昨年から始まったNHKスペシャルの「人体 神秘の巨大ネットワーク」。
見るたびに、人体の働きって想像できないほど神秘すぎる!!と感動しまくりです♪
前回は「骨」だったのですが、身体を動かすことの大切さをあらためて知りました。
動かす
って大事だなって、常日頃から思います(´∀`)
ロミロミをしていても思うんですが、身体も心も動かさないと停滞するんですよね。
私も停滞しているなって感じる時、動きが狭まっていることも多いです。
だからウォーキングしながら行く場所を変えてみたり、人と話してみたり、ロミロミを受けてみたり、動いてみます♪
すると気分が良くなって、乗り越えられるようなパワーが戻ってくるんですよね≧(´▽`)≦
うまくいかずにモヤモヤしている時、身体も心も停滞しています。
だから、身体が滞ったままだと重だるいし、
心にわだかまりがあると不安や悩みに縛られてしまいますよね。
身体の滞りや心のわだかまりを、動かして出す
という助けをロミロミはするので、終わるとスッキリして気持ちも変わってきます♪
動かして出すと、滞りもわだかまりも消えてなくなるから、気分が良くなるんですよね。
身体が軽くなって気分も良くなると、行動に移せるようになります(*^▽^*)
今までと行動が変わると、人生の流れも動き出しますね♪
【上手く行かずにモヤモヤしている方へ】
→ロミロミを体験できる割引クーポンをお送りしています。
ID→「@sal6494d」 お気軽にご利用ください♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。