
突然ですが、私はよく失敗をします(^▽^;)
先日も大阪で、大切な人からいただいたオーナメントをいただいたその日に、ソッコーで無くしたのです。(オイ!ってツッコミたくなるでしょ笑)
ハワイにあるハラの木の葉で編んだ、ラウハラというハワイ文化のもの。
ウクレレを始めた私に、ウクレレ型のラウハラ♪
無くした時は、ものすごーく焦って探しまくりました(>_<)
結局は見つかったけど、他にも同じようなことをつい数ヶ月前にもやりました。
譲っていただいたまな板を無くしたのです。
重いのに、せっかく持ってきてくれたのに!
これも、ものすごーく焦って探しまくりました。(´д`lll)
こっちは結局見つかりませんでした。
同時に無くしたものがあって、著者の方から直接買ったサイン入りの本。(失礼すぎますよね汗)
これも結局見つかりませんでした。
どれもこれも、できれば避けたい失敗ですよね(^o^;)
でも、ものすごーく焦りながらも、心の奥底で私はこんなことを思ってました。
これは、きっと別の良い事に繋がる!
と(*^o^*)
そう思えたのは、ハワイである考え方を学んだから。
それは、
物事を多方面から捉え、良い面にフォーカスする
という思考の訓練でした。
具体的には、
夜眠る前に1日の中で「良かった事だけ」をピックアップして書き留める
というもの。
物事は色んな面から見ることができます。
例えば今回のラウハラを無くした例で考えると、こんな風に考えることができました。
・また大阪に行くチャンスができた
・今度は直接自分が作るチャンスも掴めるかもしれない
・ラウハラについて学ぶ気持ちが生まれた
他にも色んな捉え方ができるかもしれませんね(*^^*)
そう考えると、失敗は失敗じゃなくなってくるんです♪
むしろ良くなるための通過儀礼とも思えてきます。
もちろん、人に迷惑をかけたことは事実だし深く反省してるので、心から丁寧に謝りました。
失敗を失敗と捉えずに良い面にフォーカスし続けた時、何が起こるかというと、
予想外の新しい展開になるんですヽ(*´∀`)ノ
例えば今回無くしたラウハラは、東京でラウハラ編みワークショップをやろうという案が展開したり♪
まな板を無くした時も、そのおかげで譲ってくれた方のサロンへ伺うことができ、話を沢山することができました♪
サイン入りの本を無くした時も、新しい本を無償で送っていただくことができ、そのおかげで私は著者にその本で感動したことを手紙で伝えることができました♪
物事を良いように勝手に捉えてるからじゃない?
って思うかもしれません。
でも、物事の捉え方は人によって本当に様々!
だからこそ、良いように捉えることができたら、失敗は失敗じゃなくなるんです。
逆にいうと、失敗というものは無いということになりませんか?
失敗を恐れて動けなくなるより良いかな、と私は思います(*^^*)
物事を多方面から捉え、良い面にフォーカスする
そんな余裕なんてないよー(T▽T;)
と思ったら、疲れているのかも。
そんな時はゆっくり休んで、心も身体もスッキリ空っぽにさせてると良いですよ♪
ロミロミは、そのためのものだから(*^^*)
…………★★ ロミロミイベントデー ★★…………
9月5日(水)、9月25日(火)満月
10:00, 12:30, 14:30, 17:00 の枠からお選びください。
60分5,800円(税別)
★こんな方にオススメです★
・気軽に受けたい方
・疲れをピンポイントで取りたい方
・流れを良くしたい方
………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……
オーダーメイドで心も身体もゆっくり解放したい方は、通常のコースがオススメです*^^*
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。