
以前、ウチの事情を記事にしたことがありますが、
旦那の転職先が無事に決まりました(*^^*)
その時、マナカードやる?って何度か聞いてみたら、最終的にやりたい気持ちになったみたいなので、マナカードを引いてもらったんです♪
A社がいいのか、他社がいいのか、というところから始まり、仕事に何を求めているのか、どういう人生を送りたいのかというところまで話をしながらマナカードを引くという進め方をしたんですね。
「あー、やっぱりそうか」
「なるほどね、そうなんだよね」
など、本当の自分(潜在意識)の声を知るたびに、こんな感想を言っていた旦那。
でもマナカードを引いて、それで決めることはありませんでした。
マナカードも参考にして、他の事も諸々考えを行き渡らせて、最終的には自分の意志で転職先を決めていました。
そう、それで良いんです♪
マナカードは答えをくれるものじゃないから(*^^*)
気づかない自分、本当の自分はどう感じてるのかを拾い上げて、そこから自分との対話を始めることが大切なんです。
じゃないと頼ってしまうし、マナカードが正解をくれるものとして絶対的になってしまうから。
マナカードの良いところは、本当の自分が見えてくるところにあります^_−☆
〜するべきとか、○○だからこうしようとか、頭でっかちで決める判断ではなく、本当の自分の声を聞くことができます。
本当の自分の声を聞くことの何が良いかというと、実際に行動することに迷いがなくなるんですね♪
ブレなくなるから、後悔もしなくなります。
そうするとエネルギーが真っ直ぐになるから、どんどん力が溢れてくるのです♪
つまり、めちゃくちゃ良い状態でエネルギー高い自分になれるってこと!
次のステップにも進みやすくなるしね♪
自分の足でしっかり立って、自分の未来に向かって力強く進めていける感覚ですねo(^▽^)o
余談ですが、今回マナカードを引いた時にラアマオマオが出ました。
(→マナカードの意味はこちら)

前回、旦那が転職をするときにもラアマオマオを引いたらしいのですが(私は覚えてない^^;)、その道は結局選ばなかったんです。
今回もラアマオマオが出ましたが、やっぱりその道は選択しませんでした。
マナカードは答えをくれるものじゃないけど、傾向ってあるのかなぁー?なんて思ってしまいます(笑)
●マナカードを読めるようになりたい方のための無料メール講座
→こちらから登録できます♪
【マナカードが読めるようになる7日間無料メール講座】
<1日目>マナカードが出来ること
<2日目>土台となる考え方
<3日目>マナカードの進め方
<4日目>占いとして使わない方が良い理由
<5日目>行動に迷った時の使い方
<6日目>人間関係に悩んだ時の使い方
<7日目>最終日にはプレゼントもご用意しております
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。